今週の牧野公園の植物たち!
開花情報
タイキンギク

ノジギク

ムラサキセンブリ

バイカオウレン

タチカンツバキ

ヤブムラサキ

ルリミノキ

センリョウ

マンリョウ

ナンテン

❀牧野公園情報❀
他のノギク類が咲き終わる頃に
小さな花を多数咲かせる
タイキンギク🟡(1枚目の写真)
冬に咲くので
別名で“雪見菊”とも言われています!
雪の美しい景色を見て楽しむ
雪見とは違いますが…😆
雪見菊を見ながら冬の牧野公園の
景色を楽しんでください❄
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
佐川町では、町民が行っている植物に
関わる活動を町全体で植物園と
見立てて、植物園を通して人々が
つながりあう“植物のまち”を
目指して取り組みをしています!
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
牧野公園マップ
