今週の牧野公園の植物たち♪
開花情報
ショウゲツ

ランラン

オオシマザクラ

ゴテンバザクラ

ムラサキオンツツジ

オンツツジ

11月から咲き続けるオンツツジ!

フジツツジ

ドウダンツツジ

ザイフリボク

ヤマシャクヤク

ラショウモンカズラ

ニリンソウ

シャガ

マムシグサ

ユキモチソウ

ヒメイカリソウ

園内の様子♪

物見岩前からの眺め♪

❀牧野公園情報❀今年のソメイヨシノはすごく長持ちしていますね😲🌸寒さと、毎年の大雨&大風が無かったのは大きいようですね!!お花見のぼんぼり&お店も今年は延長していました🤗(4/6→4/10までやっていました🎵)さて今は大島桜や御殿場桜、そして公園最後を飾る八重咲きの桜たちが見頃を迎えています🌸桜シーズンもこれが最後のターンかな🤔?そして牧野公園の花木は桜からツツジシーズンへと移行し始めています🤗✨️頭の上も下も新緑やお花が溢れて、公園全体が爽やかな明るさで包まれています✨️みなさん、ぜひ春の牧野公園に遊びにきてみてくださいね🤗🎵❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁牧野博士のふるさと佐川町では、町民が行っている植物に関わる活動を町全体で植物園と見立てて、植物を通じて人々がつながりあう“植物のまち”を目指した取り組みを行っています!❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁