今週の牧野公園の植物たち♪
開花情報
タキユリ(白花)
タキユリ
タキユリ
タキユリ
タキユリ
ウバユリ
オオキツネノカミソリ
ヒオウギ
ノカンゾウ
キレンゲショウマ
ミョウガ
シキンカラマツ
キセワタ
キキョウ
キキョウ(白花)
フウラン
ミソハギ
コマツナギ
リョウブ
❀牧野公園情報❀
毎日暑い暑いー☀️🔥
セミもワンワン鳴き始めて、
ザ・夏!という感じが
増してきましたね😂‼️
さて、ユリシーズン真っ只中の
牧野公園ですが、
おそらくこの一週間ぐらいが
タキユリ一番の見頃ですよ‼️✨️
(先々週からタキユリ押しが
止まりません笑!!)
何百株あるのか分かりませんが😂、
それこそ滝のように
お花が覆いかぶさって
園内中で咲き誇っています✨️✨️
白花のタキユリも数株あるので
ぜひぜひ探してみてくださいね😉
今日は風も通って、
木陰は結構気持ちよくて、
タキユリの香り漂う牧野公園を
改めて満喫したことでした😉✨️
熱中症に気を付けて、
みなさんも良い週末を
お過ごしくださいね🤗✨️
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
牧野博士のふるさと佐川町では、
町民が行っている植物に関わる活動を
町全体で植物園と見立てて、
植物を通じて人々がつながりあう
“植物のまち”を目指した取り組みを
行っています!
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁