今週の牧野公園の植物たち♪
                        開花情報
                    
                
                
                                    アサギマダラ
 
                ツマグロヒョウモンとアサギマダラ
 
                コバノフジバカマ
 
                ヨシノアザミ
 
                ホトトギス
 
                キバナノツキヌキホトトギス
 
                サラシナショウマ
 
                オオクサボタン
 
                ノコンギク
 
                コンギク
 
                リンドウ
 
                ヒメヒゴタイ
 
                ゲンノショウコ
 
                シュウメイギク
 
                ナギナタコウジュ
 
                ツメレンゲ
 
                コバノガマズミ
 
                サネカズラ
 
                ススキ
 
                ❀牧野公園情報❀
アサギマダラ飛来中です🤗✨️
少し前になりますが、17日に
アサギマダラおったよ~の連絡があり、
先週ようやく2~3頭がヒラヒラ✨️
今年は10月も後半になってからの
ようやくの飛来となりました😂
いや~待ちわびました~💦
改めて見ると、
ステンドグラスのような羽が
ほんとに美しい蝶々ですね😉✨️
飛び方もゆったりで、とても優雅✨️
日本で唯一旅をする蝶々として
有名なこのアサギマダラ😊
コバノフジバカマを良く好むので
皆さんもお庭に呼びたい方は
ぜひ植えてみてくださいね🤗🎵
(ヒヨドリバナやヨシノアザミ
などにもやってきますが、
コバノフジバカマがダントツです🦋!)
※写真は23日のものになります😫💦
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
牧野博士のふるさと佐川町では、
町民が行っている植物に関わる活動を
町全体で植物園と見立てて、
植物を通じて人々がつながりあう
“植物のまち”を目指した取り組みを
行っています!
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁